実践に学ぶ経営学【改訂版】

風間信隆・松田 健 編著

定価 2,750円(税込)本体2,500円
A5判並製 314頁
ISBN 978-4-8309-5119-0(4-8309-5119-2)
2021年4月10日発行
在庫あり
編著者紹介
[編著者]
風間 信隆(カザマ ノブタカ)

明治大学名誉教授 博士(商学) 担当:序章,第1,6,12 章
1951 年新潟県長岡市生まれ
明治大学大学院博士後期課程退学(3 年間在学)
明治大学商学部助手,商学部講師・助教授を経て現職
主要業績
『ドイツ的生産モデルとフレキシビリティ』(単著)中央経済社,1997 年。
『コーポレート・ガバナンスと経営学』(共編著)ミネルヴァ書房,2009 年。
『変革期のモノづくり革新』(共編著)中央経済社,2017 年。

著者紹介
[著者]
山口 尚美(ヤマグチ ナオミ)

香川大学経済学部准教授 担当:第3 章

水村 典弘(ミズムラ ノリヒロ)

埼玉大学大学院人文社会科学研究科経済経営専攻経営学研究領域教授 担当:第5 章

布施 雄治(フセ ユウジ)

千葉商科大学商経学部専任講師 担当:第6 章

森谷 智子(モリヤ トモコ)

嘉悦大学経営経済学部教授 担当:第7 章

清水 一之(シミズ カズユキ)

明治大学経営学部准教授 担当:第8 章

西 剛広(ニシ タカヒロ)

明治大学商学部准教授 担当:第9,11 章

深澤 琢也(フカザワ タクヤ)

東京富士大学経営学部准教授 担当:第10 章

臼井 哲也(ウスイ テツヤ)

学習院大学国際社会科学部教授 担当:第14 章

(データは本書刊行時のものです)

主要目次
  • 序章 現代社会と経営学―実践と学問のインタラクション―
  • 第1章 企業とは何か,社会の中でどのような役割を果たしているのか―企業と社会―
  • 第2章 企業にはどのようなものが存在するのか―企業の種類―
  • 第3章 企業はどのような理念や文化を有しているのか―企業理念と企業文化―
  • 第4章 企業(の経営者)を規律づける仕組みにはどのようなものがあるのか―企業統治―
  • 第5章 企業は不祥事を未然に防ぐために何を求められているのか―企業倫理―
  • 第6章 企業はいかに成長し,競争に勝ち抜くことができるのか―企業戦略と競争戦略―
  • 第7章 企業はどのように資金を調達し,資金を運用しているのか―企業財務―
  • 第8章 企業はなぜ合併・買収(M&A)を推し進めるのか―合併・買収・提携―
  • 第9章 企業はなぜイノベーションを必要とするのか―新事業創出―
  • 第10 章 企業はどのようにして製品やサービスを販売するのか―マーケティング―
  • 第11 章 企業はどのような仕組みで動いているのか―組織構造とカンパニー制―
  • 第12 章 企業はどのようにモノづくりを行っているのか―生産管理―
  • 第13 章 企業にはワーク・ライフ・バランスを推進する上で何が求められているのか―雇用と人事―
  • 第14 章 企業は海外でどのように経営しているのか―国際経営―
  • 終章 求められる新しい企業像―社会の健全な発展と企業価値の向上とを目指して―