1948 年 横浜生まれ,玉川大学名誉教授,博士(工学)(玉川大学),博士(心理学)(中京大学),産業社会学者,GITD Institute 主宰。
単著:『グローバル インダストリアル チームワーク ダイナミックス』
    ナカニシヤ出版(2012),
共 著:Developing High Performance Work Teams, Vol. 2, American 
   Society for Training & Development, Alexandria, Virginia
   (1999),他多数。
(財)日本科学技術連盟(JUSE),(社)日本能率協会(JMA),日本インダストリアル・エンジニアリング協会(JIIE)および(公社)日本経営工学会(JIMA)でチームワークについて企業人と調査研究.この間,JMA, JIIE より各種論文賞受賞。
 研究論文は JIMA, JAIOP を主として他多数,国際会議での GITD 報告
 多数。
 国内外における生産現場のチームワークマネジメントについて実践的研
 究を展開,
 ミシガン大学,ノーステキサス大学,パデュー大学,客員教授。
 (公社)日本経営工学会(JIMA),産業・組織心理学会(JAIOP),国際ビジネス研究学会(JAIBS)各会員。
 連絡先 / email:masahiro.nowatari@gmail.com
(データは本書刊行時のものです)
          書評紹介『ものづくり生産現場の社会システム』
           野渡正博 著『ものづくり生産現場の社会システム ―チームワーク研究の世界展開―』が「労働の科学」11月号にて書評が掲載されました。