國酒の地域経済学
伝統の現代化と地域の有意味化

佐藤 淳 著

定価 2,860円(税込)本体2,600円
A5判並製 168頁
ISBN 978-4-8309-5110-7(4-8309-5110-9)
2021年3月15日発行
在庫あり
著者紹介
[著者]
佐藤 淳(サトウ ジュン)

佐藤 淳(さとう・じゅん)
金沢学院大学経済学部 教授
1962 年宮城県生まれ。1985 年東北大学経済学部卒。同年,日本開発銀行(現日本政策投資銀行)に入行。國酒(日本酒,単式蒸留焼酎)の振興業務等に従事。日本経済研究所を経て,2020 年4 月より現職。専門:地域産業論。博士(総合社会文化)。国税庁「日本酒のグローバルなブランド戦略に関する検討会」委員(2019〜2020 年度)。

(データは本書刊行時のものです)

※ 弊社の出荷の履歴から、書店店頭販売用に出荷したと判断したもの(一部)を表示しています(*は複数冊(複数回)出荷)。本を探す際の参考にしてください。在庫の有無は書店にご確認ください。
ジュンク堂書店池袋本店
2024-07-29
書店ホームページ
丸善丸の内本店
2024-07-31
書店ホームページ
ジュンク堂書店難波店
2024-08-08
書店ホームページ
ジュンク堂書店 大阪本店
2024-07-29
書店ホームページ
お知らせ

新刊紹介『國酒の地域経済学』
 佐藤 淳 著『國酒の地域経済学 ―伝統の現代化と地域の有意味化―』が日本農業新聞(2021年12月12日)読書欄で紹介されました。

お知らせ

新刊紹介『國酒の地域経済学』
 佐藤 淳 著『國酒の地域経済学 ―伝統の現代化と地域の有意味化―』が日本農業新聞(2021年12月12日)読書欄で紹介されました。