コーポレートガバナンスの歴史とサスティナビリティ
会社の目的を考える

林 順一 著

定価 3,080円(税込)本体2,800円
A5判並製 275頁
ISBN 978-4-8309-5195-4(4-8309-5195-8)
2022年11月20日発行
在庫あり
著者略歴
[著者]
林 順一(ハヤシ ジュンイチ)

現職
青山学院大学国際マネジメント学術フロンティア・センター特別研究員
学歴
東京教育大学(現筑波大学)附属高等学校卒業、慶應義塾大学卒業、英国マンチェスター大学経営大学院修了、筑波大学大学院修士課程修了後、青山学院大学大学院博士課程修了。MBA、修士(法学)、博士(経営管理)
職歴
第一勧業銀行(現みずほ銀行)、みずほフィナンシャルグループ、みずほ証券等を経て、現在、資産運用会社勤務
主要著書
『スチュワードシップとコーポレートガバナンス』(東洋経済新報社,2015 年,共著),『ガバナンス革命の新たなロードマップ』(東洋経済新報社,2017 年,共著),『二宮尊徳に学ぶ報徳の経営』(同友館,2017年,共著),『バックキャスト思考とSDGs/ESG 投資』(同文舘出版,2019年,共著),『石田梅岩に学ぶ石門心学の経営』(同友館,2019年,共著),『上杉鷹山とイノベーション経営』(同友館,2020 年,共著),『ESGカオスを超えて』(中央経済社,2022年,共著)
社会活動
日本経営倫理学会理事

(データは本書刊行時のものです)

主要目次
  • 第1章 英国のコーポレートガバナンス
  • 第2章 米国のコーポレートガバナンス
  • 第3章 わが国のコーポレートガバナンス
  • 第4章 ESG投資
  • 第5章 CSR とダイバーシティ
  • 第6章 社会・環境問題への対応
  • 終 章
  • 書籍TOP
  • 主要目次

  • Warning: mysqli_connect(): (HY000/1203): User bunshindo already has more than 'max_user_connections' active connections in /home/bunshindo/www/pubsys/common/db/mysqli.php on line 55
    MYSQLの接続に失敗しました.