日本の貿易変動と非関税障壁

井尻直彦 著

定価 4,180円(税込)本体3,800円
A5判上製 240頁
ISBN 978-4-8309-5171-8(4-8309-5171-0)
2022年4月25日発行
在庫あり
著者紹介
[著者]
井尻 直彦(イジリ ナオヒコ)

日本大学経済学部教授。専門は国際経済学。静岡英和学院大学人間社会学部を経て2003 年より日本大学経済学部に勤務。2016 年〜2019 年まで同大経済学部長を務める。OECD, UNCTAD などのコンサルタントを経験。英国Nottingham 大学大学院修士課程経済学及び国際経済学(MSc)修了。公益財団法人重田教育財団・理事。2019 年にNPO 法人貿易障壁研究所(RIIT:リット,https://riit.or.jp/)を立上げ,所長を務める。主要業績に,共著『産業集積と新しい国際分業』文眞堂,翻訳『国際貿易の針路を読む』文眞堂。

(データは本書刊行時のものです)

※ 弊社の出荷の履歴から、書店店頭販売用に出荷したと判断したもの(一部)を表示しています(*は複数冊(複数回)出荷)。本を探す際の参考にしてください。在庫の有無は書店にご確認ください。
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
2024-07-16
書店ホームページ
*ジュンク堂書店池袋本店
2024-07-29
書店ホームページ
丸善丸の内本店
2025-04-09
書店ホームページ
ジュンク堂書店 立川髙島屋店
2024-07-26
書店ホームページ
ジュンク堂書店難波店
2024-08-08
書店ホームページ
お知らせ

受賞図書「2022年度日本貿易学会 学会賞」2023.5.27
 井尻直彦 著『日本の貿易変動と非関税障壁』が「2022年度日本貿易学会 学会賞」を受賞いたしました。

お知らせ

受賞図書「2022年度日本貿易学会 学会賞」2023.5.27
 井尻直彦 著『日本の貿易変動と非関税障壁』が「2022年度日本貿易学会 学会賞」を受賞いたしました。