繊維・アパレルの集団間・地域間競争と産地の競争力再生

奥山雅之・加藤秀雄・柴田仁夫・丹下英明 編著

定価 2,970円(税込)本体2,700円
A5判並製 278頁
ISBN 978-4-8309-5167-1(4-8309-5167-2)
2022年3月31日発行
分類:経済 > 産業 > 産業一般
在庫僅少
編者紹介
[編著者]
奥山 雅之(オクヤマ マサユキ)

1966 年 東京都生まれ

1989 年 明治大学商学部商学科卒業、2015 年 埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了、博士(経済学) 東京国税局、東京都商工指導所、東京都庁、多摩大学経営情報学部准教授などを経て、

現 在 明治大学政治経済学部教授

【執筆者紹介】

[ 序章、第6章、第7章、終章]

現 在 明治大学政治経済学部教授

主 著 『 先進事例で学ぶ地域経済論×中小企業論』(共著、ミネルヴァ書房、2020年)、『地域中小製造業のサービス・イノベーション』(ミネルヴァ書房、2020 年)、『繊維・アパレルの構造変化と地域産業』(共著、文眞堂、2020 年)、『グローカルビジネスのすすめ』(共著、紫洲書院、2021 年)、『BASIS 地域産業論』(清明書院、2021 年)

加藤 秀雄(カトウ ヒデオ)

1950 年 香川県生まれ

1974 年 法政大学工学部経営工学科卒業

東京都商工指導所、九州国際大学教授、福井県立大学教授、大阪商業大学教授、埼玉大学教授を経て、

現 在 埼玉大学名誉教授

【執筆者紹介】

[ 第1章、第4章]

現 在 埼玉大学名誉教授

主 著  『 変革期の日本産業』(新評論、1994年)、『ボーダレス時代の大都市産業』(新評論、1996年)、『地域中小企業と産業集積』(新評論、2003 年)、『日本産業と中小企業』(新評論、2011 年)、『外需時代の日本産
業と中小企業』(新評論、2015 年)、『繊維・アパレルの構造変化と地域産業』(共著、文眞堂、2020 年)

柴田 仁夫(シバタ キミオ)

1966 年 静岡県生まれ

2008 年 法政大学大学院IM 研究科修了、2014 年 埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了、博士(経済学)
出版社、横浜市中小企業支援センター、埼玉学園大学経済経営学部専任講師、同准教授を経て、

現 在 岐阜大学社会システム経営学環准教授

【執筆者紹介】

[ 第2章、第3章]

現 在 岐阜大学社会システム経営学環准教授

主 著 『 実践の場における経営理念の浸透』(創成社、2017年)(日本マネジメント学会山城賞)、『マーケティングにおける現場理論の展開』(共著、創成社、2018 年)、「経営者による経営理念浸透の取組みに関する一
考察」『全国能率大会優秀論文発表大会発表論文集』(第69 号、2018 年)(優秀論文)

丹下 英明(タンゲ ヒデアキ)

1972 年 長野県生まれ

1995 年 東北大学経済学部卒業、2016 年 埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了、博士(経済学)

日本政策金融公庫総合研究所主席研究員、多摩大学経営情報学部准教授などを経て、

現 在 法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授

【執筆者紹介】

[ 第5章、第8章]

現 在 法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授

主 著 『 中小企業の国際経営:市場開拓と撤退にみる海外事業の変革』(同友館、2016年)(一般財団法人商工総合研究所「平成29 年度中小企業研究奨励賞(経済部門)」準賞)、『中小企業のリバース・イノベーション』(共著、同友館、2018 年)、『中小企業を変える海外展開』(共著、同友館、2013 年)

執筆者紹介
[著者]
平井 秀樹(ヒライ ヒデキ)

[ 第9章]

2018 年 埼玉大学大学院人文社会科学研究科経済経営専攻博士後期課程修了、博士(経営学)

株式会社ジュン事業部長、株式会社ワールドブランドマネージャー、複数のブランド開発などを経て、

現 在  国際ファッション専門職大学国際ファッション学部教授

主 著 「 流行と製品開発:アパレル産業の製品開発モデルを事例として」(埼玉大学博士学位論文、2018年)、「SPA 論に関する一考察:流行論を基軸として」『経済科学論究』(2016 年)

吉原 元子(ヨシワラ モトコ)

[ 第10 章]

1983 年 秋田県生まれ

2005 年 明治大学政治経済学部政治学科卒業、2010 年 同大学院政治経済学研究科博士課程修了、博士(経済学)
明治大学政治経済学部助教を経て、

現 在 山形大学学術研究院人文社会科学部主担当准教授

主 著  「 産地の縮小過程における中小企業の内製化志向」『新時代の中小企業経営:Globalization とLocalization のもとで(日本中小企業学会論集37)』(同友館、2018 年)、「産地における中小企業の連携活動:富士吉田地域における織物産地の事例から」(共著)『経営経理研究』(第112 号、2018 年)

内本 博行(ウチモト ヒロユキ)

[ 第11 章]

1949 年 東京都生まれ

1972 年  上智大学法学部法律学科卒業、2006 年 明治大学大学院政治経済学研究科博士課程修了、博士(経済学)

経済誌編集者、山形大学客員研究員などを歴任、元流通経済大学非常勤講師、元明治大学兼任講師

主 著  『 ネットワーク社会の経営学』(共著、白桃書房、2002年)、『新事業創造論』(共著、東洋経済新報社、2003 年)、「成果を生み出す中小企業の戦略的連携」『商工金融』(第66 巻第10 号、2016 年)、「地域おこしとコミュニティ・ビジネス」『社会環境論究』(第12 号、2020 年)

(データは本書刊行時のものです)

※ 弊社の出荷の履歴から、書店店頭販売用に出荷したと判断したもの(一部)を表示しています(*は複数冊(複数回)出荷)。本を探す際の参考にしてください。在庫の有無は書店にご確認ください。
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
2024-07-16
書店ホームページ
ジュンク堂書店池袋本店
2025-01-28
書店ホームページ
東京堂書店神田神保町店
2025-01-29
書店ホームページ
*三省堂書店明治大学駿河台店採用
2025-01-30
書店ホームページ
紀伊國屋書店新宿本店
2025-01-24
書店ホームページ
ジュンク堂書店池袋本店
2024-07-29
書店ホームページ
*丸善丸の内本店
2024-07-31
書店ホームページ
*三省堂書店明治大学駿河台
2025-03-25
-
ジュンク堂書店 立川髙島屋店
2024-07-26
書店ホームページ
*ジュンク堂書店 吉祥寺店
2024-07-26
書店ホームページ
*紀伊國屋書店横浜店
2024-11-08
書店ホームページ
MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店
2024-07-17
書店ホームページ
ジュンク堂書店難波店
2024-08-08
書店ホームページ
ジュンク堂書店 大阪本店
2024-07-29
書店ホームページ