経営戦略の課題と解明

大月博司 編著

定価 3,080円(税込)本体2,800円
A5判並製 272頁
ISBN 978-4-8309-5030-8(4-8309-5030-7)
2019年4月30日発行
在庫あり
執筆者紹介
[編著者]
大月 博司(オオツキ ヒロシ)

早稲田大学商学学術院教授
1975年早稲田大学商学部卒業,1982年早稲田大学大学院商学研究科博士課程後期単位取得退学,博士(商学)早稲田大学
北海学園大学経済学部専任講師,助教授,教授,同大学経営学部教授を経て2004年より現職。その他,ワシントン大学(シアトル)ビジネススクール,デューク大学フクアスクール,カーディフ大学ビジネススクールの客員研究員,大和住銀投信投資顧問株式会社社外取締役などを歴任。現在,経営戦略学会会長。
〈主な著書・訳書〉
『経営のロジック』同文舘出版,2018年
『Hatch組織論』(共訳)同文舘出版,2017年
『行為する組織』(共訳)同文舘出版,2012年
『組織変革とパラドックス(改訂版)』同文舘出版,2005年

[著者]
今野 喜文(コンノ ヨシフミ)

北海学園大学経営学部経営学科教授
〈主要実績〉
『経営学の定点(増補改訂版)』(共著)同文舘出版,2018年
「スタートアップの戦略と両利き―スタートアップの両利きにおけるトップ・マネジメントの役割に注目して―」『中小企業季報』2018,No. 3,2018年

永野 寛子(ナガノ ヒロコ)

立正大学経営学部経営学科教授
〈主要実績〉
『資源ベース論の理論進化―企業における硬直化を巡る分析―』中央経済社,2015年
『ダイナミック・ケイパビリティの戦略経営論』(共著)中央経済社,2018年

黄 雅雯(コウ ガブン)

北星学園大学経済学部経営情報学科専任講師
〈主要実績〉
「ペンローズの企業成長論の成立と展開」『北星学園大学経済学部北星論集』58(2),2019年
「ペンローズ企業成長論に関する理論的検討」『北星学園大学経済学部北星論集』57(2),2018年

加納 拡和(カノウ ヒロカズ)

大分大学経済学部経営システム学科講師
〈主要実績〉
“Genuine Uncertainty and International Entrepreneurship: Organizing Early Internationalizing Firms to Exploit International Opportunities,” Proceedings of the 59th Annual Meeting of the Academy of International Business, 2017
「多国籍企業研究における理論的課題とダイナミック・ケイパビリティ論の応用可能性―企業家の役割に着目しながら―」『経営戦略研究』17,2016年

今井 希(イマイ ノゾム)

大阪府立大学現代システム科学域マネジメント学類准教授
〈主要実績〉
『経営管理論(ベーシック+)』(共著)中央経済社,2016年
「経営戦略論における実践論的転回の可能性―「実践としての戦略」の検討をつうじて―」『Informatics』6,2013年

(データは本書刊行時のものです)

※ 弊社の出荷の履歴から、書店店頭販売用に出荷したと判断したもの(一部)を表示しています(*は複数冊(複数回)出荷)。本を探す際の参考にしてください。在庫の有無は書店にご確認ください。
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
2024-07-16
書店ホームページ
*愛知大学豊橋生協
2025-04-04
書店ホームページ
ジュンク堂書店難波店
2024-08-08
書店ホームページ
ジュンク堂書店 大阪本店
2024-07-29
書店ホームページ