日本国債の膨張と崩壊
日本の財政金融政策

代田 純 著

定価 2,420円(税込)本体2,200円
四六判並製 206頁
ISBN 978-4-8309-4934-0(4-8309-4934-1)
2017年2月25日発行
分類:経済 > 財政学 > 財政
在庫あり
日本国債の将来は?

主要先進国では、最も累積した日本の国債。日本の国債は、現在、3つのリスクに直面している。3つのリスクとは、国債市場における流動性の低下、国債先物市場における海外投資家のシェア上昇と売り越し、日銀トレードによる日銀の損失累積である。本書では、戦後の財政法制定まで遡り、日本国債が膨張した軌跡をあとづけ、国債崩壊のリスクを検討する。

主要目次
  • 第1章 日本型財政金融政策と国債
  • 第2章 我が国の法人税と課税所得―法人の7割は法人税未納―
  • 第3章 個人所得税と所得格差の拡大―高所得層の所得税税率は10%―
  • 第4章 国債膨張の軌跡と論理
  • 第5章 国債レポ市場と流動性の低下―崩壊の可能性(1)―
  • 第6章 国債先物市場と海外投資家―崩壊の可能性(2)―
  • 第7章 日銀トレードと日銀の損失―崩壊の可能性(3)―
  • 第8章 超長期国債の借換発行増加と国債整理基金特別会計
  • 第9章 外国為替資金特別会計と政府短期証券―

Warning: mysqli_connect(): (HY000/1203): User bunshindo already has more than 'max_user_connections' active connections in /home/bunshindo/www/pubsys/common/db/mysqli.php on line 55
MYSQLの接続に失敗しました.