ファヨール
ファヨール理論とその継承者たち

経営学史学会 監修 佐々木恒男 編著
 

経営学史叢書 第II巻〉
定価 1,650円(税込)本体1,500円
四六判並製 226頁
ISBN 978-4-8309-4732-2(4-8309-4732-2)
2011年12月30日発行
在庫あり
現代経営学の理論と実践の源流をたどる。

経営学研究の端緒を切り拓いたアンリ・ファヨールの理論と、それを継承・発展させ実践的な経営理論と技法を開発して1940年代から60年代にかけて隆盛したマネジメント・プロセス・スクール(管理過程学派)と呼ばれる学派の代表的な諸理論を詳細に分析し、紹介している。現代経営学に至る経営学の伝統、知的遺産を学ぶよい機会である。

主要目次
  • まえがき/プロローグ 伝統的管理論の生成と展開/第1部 ファヨールの理論 第1章 ファヨールの生涯/第2章 ファヨール理論の構造/第3章 ファヨール理論の現代的意義 第2部 ファヨール理論の継承・発展―プロセス・スクールの生成と展開― 第4章 ファヨール理論の継承・発展/第5章 プロセス・スクールの古典理論/第6章 プロセス・スクールの近代理論/第7章 プロセス・スクールの学際理論/第8章 プロセス・スクール批判の再検討 エピローグ 伝統的管理論の現代的意義
  • 書籍TOP
  • 主要目次

  • Warning: mysqli_connect(): (HY000/1203): User bunshindo already has more than 'max_user_connections' active connections in /home/bunshindo/www/pubsys/common/db/mysqli.php on line 55
    MYSQLの接続に失敗しました.