EUにおける経済通貨同盟の問題点と政策的統合の必要性

鈴木利大 編著

定価 5,280円(税込)本体4,800円
A5判並製 272頁
ISBN 978-4-8309-5172-5(4-8309-5172-9)
2022年3月15日発行
分類:政治
在庫あり

1992年の市場統合の完成、EUの成立、経済通貨同盟の発足に伴うECBによる金融政策の実施、単一通貨の発行、そしてEUの中東欧への拡大はEU経済成長への起爆剤となっているが、同時に域内での経済格差が拡大し、金融、財政制度の脆弱性を露呈している。本書は欧州委員会、各国政府、EU市民間での政策決定メカニズムなど重要課題を指摘・提言する。

主要目次
  • 序章 ヨーロッパ経済統合の道程とその問題点(鈴木 利大)
  • 第1章 戦後西ドイツの欧州経済統合観とオルド自由主義―ローマ条約交渉における政府内議論を手掛りに1953-1956―(川嶋 周一)
  • 第2章 欧州中央銀行(ECB)の非伝統的金融政策とその実効性について―金融市場の分断と銀行統合―(勝 悦子)
  • 第3章 EU域内貿易,生産要素(資本,労働)移動の推移と現状(鈴木 利大)
  • 第4章 経済統合とEUにおける経済格差(柴田 有祐)
  • 第5章 ポーランドのEU加盟と経済発展の内実(廣松 悟)
  • 第6章 EUにおける多様性とスウェーデン(星野 泉)
  • 第7章 EUの経済・財政ガバナンスとフィンランドにおける構造改革―フィンランドにおける地方行財政改革を中心に―(小野島 真)